強風のため、工作

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日は午前中強風の予想。一応6mを超える予想だったら無理しないようにしています。

で、メンテ用のバイクハンガーを自作です。あらかじめ買っといた材料を切ったり繋いだりの単純作業です。

P1000048.JPGP1000049.JPG

パイプはこんな物です。600円位でしたか・・・

P1000050.JPGP1000051.JPG

パイプカッターでパイプを適当な長さに切ります。パイプカッターを使うのは、高校の時の電気工事士の実習いらいです。

P1000052.JPGP1000053.JPG

家にあったパラソル台に立てます。結構重い台なので大丈夫とは思いますが・・・

P1000054.JPGP1000055.JPG
エルボを使って横に伸ばします。このままだと弱そうなので、L型金具で補強します。

P1000056.JPG

今度は、滑り落ちないように先端にフックを取り付けます。

P1000057.JPGP1000058.JPG

まず先端にネジ止め用の穴を開けるのですが、固定するのにブランコが良い感じで使えました。
P1000059.JPGP1000060.JPG

先端に取り付けて、傷がつかないように、プチプチを巻きます。
P1000061.JPGP1000062.JPG

完成!激重MTBをぶら下げてみますが、何とか行けそうです。
P1000063.JPG

ただ、かなり不安定でした。土台をしっかりと作らないと実用ではありませんね。
次回の工作でがんばります。