ALL ASIANコンテストも終わり、JARLコンテストは来月の全市全郡コンテストを残すのみ。
8月は色々あって忙しかった・・・仕事も忙しいので平日は何もできない状況が続いたので、ため込んでいた家事を解消するための3連休。がんばるぞ〜〜
まずは、涼しい内にウォーキングから。
気温はさほどでもないけどムシムシする。運動不足気味のせいか息切れしてました。
昼食後は植木の剪定です。
着手の目安はGPのアース部分に枝がかかり始めたら重い腰をあげてます。今回は思い切って大きい枝もカット。
次は風呂の蓋の分解。
次は浴室の天井換気扇。動かなくなってしばらく経ちますが、少し前に後継機を購入はしていたんだけどやっと内容物の確認。
取説を見て手順をイメージしたり必要な部材を確認したりします。
風呂の蓋もそうなんですが、ネットで普通に探すと見つからなかった。自宅を新築した際の取説集に換気扇の取説があったはずだと微かな記憶を頼りに取説集をひっくり返してみたんですね。
そうすると、ユニットバスの説明書に交換部品として風呂の蓋の型番が載っており、LIXILサイトで購入できました。換気扇は楽天で購入。どちらも1万円強で、換気扇は割安感があるかなぁ。そのかわり風呂の蓋が割高感がある。
そして夕食後・・・SDRが割安で出ているって事で、先週注文したものが金曜日に届いていました。
USBはよく見る普通のやつでOKみたい。早速ドライバーをインストールして繋いで見るとあっさり稼働!
次はskimmerを入れたり、コンテストログソフトと連携させたりと先はまだまだ長い。ボチボチやろう。
連休初日でこのボリュームはなかなかです。結構疲れた。
残り2日も色々頑張るぞ。
コメント