SOTA JA5/KA-078 青ノ山

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

なにげに、SOTAのデータベースサイトを見たらJA5/KA-が 40個増えているじゃあ〜りませんか。

残るは藪山ばかりと思っていたけど、近くて気持ち良さげな山も入っています。

と、言うことで早速青ノ山に行ってみました。

天気予報は週の初めは雨マーク出ていましたが、前日になると晴れマークの降水確率10%!

香川県じゃ10%なんて、振らない予報と同じです。

しかし、かなり雲が多くてちょっと暗い・・・

IMG_2084.jpg山頂までは階段をあがるとすぐに到着。三角点が見当たらないので一番高そうな所に石垣が並べられており、ナビで確認して山頂っぽい所に陣取りました。

IMG_2089.jpg芝生は濡れていたのですが、石垣に荷物を置けてバッチリです。

IMG_2086.jpg時々晴れ間が出てポカポカし、暑くなる頃には曇って丁度いい感じに推移しました。

7MHzはノイズ(混信)がヒドかったけど、ダイポールのおかげかいい感じで呼んで頂けました。

運動という意味ではイマイチでしたが、久しぶりの展望のいい場所での運用は気持ちよかった。

次回はまた近くの藪山です。明日は登山口の下見にでも行きますか。


ルートラボ


動画