同軸ケーブルのパワーロスその2

某GKUさんご協力の下、信頼できる環境で調査することが出来ました。

KIMG0552.JPGリグ直後のパワーが70Wでているようで、GKUさんのアンテナ類も含めて調べた結果

それぞれのアンテナへの入力はこの様になりました。
周波数は430MHzです。

GKUさんのマグネット基台 50W
GKUさんの移動用同軸 52W
私のマグネット基台(トーコネ) 38W
私のマグネット基台(DIAMOND) 50W
私の移動用同軸 50W

ご覧の通りで、だいたい理論値に収まりました。半分じゃなくてホッとしました。

私のトーコネの基台は、ケーブルすべてが2.5Dの細いタイプなので、これだけが悪いのは納得です。

結論は、理論的な損失は実際にあるということですね。
それと、私の持っていた計測器はイマイチ信用できないということでした。

それにしても、GHzのお好きな方は大変な苦労があるようですね。

GKUさん、ご協力ありがとうございました。