アブ避け

先日のフィールドデーコンテストでの移動のとき、困った事がひとつありました。

アブです。

IMG_3042.jpegタープを張った裏に10匹くらいびっしり・・・車の窓を開けていると中に入ってくる。

不思議なことに夜になると居なくなる。

蚊除けの虫刺されスプレーしか持ってなかったので、それをシュッシュッとかけるくらいしか手が無かった。

以前、自宅の車に毎日というより停めるたびに糞をされて困っていて、フクロウが効くというので試してみたらとっても効きました。

次の日からピタッと、糞をされなくなりました。

アブ避けに似たようなものが無いかと探してみると有るでは無いですか!

買ってみてウォーキングの時に帽子に付けてみようかと思います。

効果があれば嬉しいなぁ。移動運用の必需品になるかも。

巷の噂(無線での会話)で「今年は暑すぎて蚊が居ない」と聞いていたけど、確かにウォーキング中にも蚊にたかられることも無く、移動運用の時にも蚊に悩まされることも無かった。

アフリカのもっと暑い場所にも居るはずなのに、35℃位の暑さにやられるような蚊なのか?

日本にいるのは弱いのかな?

ま、害虫が減る分には有り難いけどこの暑さだけはなんとかならんか・・・