熱で変形

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ALL JA5 コンテスト移動の時にテストした1200MHz用アンテナを頂いてました。

物置の中に吊してていたらなんと!ベース部分が変形しているではありませんか!

IMG_3110.jpegIMG_3111.jpeg確かにこの所暑かったので物置内部は60℃近くなっていたかも知れません。

作った方に聞いてみると「平らななんかに挟んで金具当てて同じ場所に置いとけばなおるかも?」ってアドバイスを頂いたので、あり合わせの金具で挟んでみました。

IMG_3112.jpeg部屋に戻って別のことをしていると、ふと、この方法じゃプレッシャーがかからないから平らにならないんじゃ無いかと思い始めました。

てことで、大きめの目玉クリップが有ったのでそれで挟むように変更。

IMG_3116.jpeg自転車のハンドルの上に置いたのは、パイプ部分に力が加わると今度はそこが曲がりそうなのでサドルの上にパイプを置くようにしてみました。

ハンドルとサドルは高さがほぼ同じだし、サドルの割れ目(尿道を圧迫しないように割れてるタイプ)にちょうどパイプが引っかかって良い感じです。

長さもちょうどいいし。

設置してから天気が良くないので果たして元に戻るかどうか・・・

作った方は「この部分は印刷すればすぐに交換できるから安心。」とおっしゃってくれているので、ほんと安心です。

曲がってても使えるけどね。