ローラー台の日曜日

天気予報では雪のはずでしたが、朝から良い天気で裏切られた気分で、お昼前までふて寝していました。

これではいけないと、起き出しましたが、ウォーキングのせいか、踵が痛いんですよね。

立ち上がるときなど、ちょっとヨイショが要る感じです。

 

そんなこともあって、ローラー台でのトレーニングです。今日は40分こぎましたが、心拍がかなり高くなります。

ギアを一番軽い状態にしても、平均心拍130になります。まぁ何とか有酸素領域と思われるので継続します。

風邪で喉が痛かったのですが、ローラー台を回しているときは良い調子でした。

 

シャワーを浴びた後は、姪を遊園地もどきに連れて行きます。宇多津のマルナカですね。

ローラー台を回しているときに、退屈なので私の好きな自転車コースをビデオに収めるために出かけました。

行きは、「大崎の鼻」まわりで宇多津まで。かえりは、県道33号経由でほんとに、自転車で回るコースそのものです。

 

そんな訳で、しばらくウォーキングはお休みで、代わりにローラー台でダイエットです。