枝雀を聞きつつローラー台

今日は、昨日買った桂枝雀の落語を聞きながらのローラー台でした。
こちらは、結構な雨で、スチール製の物置の中は取っても騒がしい・・・

結構なボリュームで聞いておりました。

いやぁ~、久々に聞いたので笑いながら、こいでいました。

残念なのは、無言の状態なのに、お客さんが笑っているというのが、所々あります。

何か面白い仕草をしているんでしょうけど、CDだと見えないですからね

やはりDVDで見なければ・・・

徳島赴任時代に撮ったビデオがあるので、パソコンに取り込んでiPodで見られるようにするのも手です。

確定申告が終わったらチャレンジしてみようかな。

落語は50分で終わってしまったので、その後は前回の続きで「時をかける少女」を見ていました。

仲里依紗かわいいですね~、ふと思ったのは竹内結子が若くなったような雰囲気満載?

とっても似ている気がしますが、私だけかな?

 

今夜は、物置内部14℃ありまして、夏用レーパン・半袖シャツで汗をかくほどでした。

そろそろ、暖かくなって欲しい物です。