五色台、No1

今日は、朝から葬式だったので、帰ってきてから近場でちょろっと走ってきました。

近場と言えば、五色台の県道180号です。下笠居からのぼって坂出に抜けるルートです。

P1000290.JPGP1000291.JPG

頂上を目指す途中の景色と、根来寺の入り口の所で記念写真です。

ここまできつかった・・・標高はそんなに無いけど、きつめの坂で休憩ポイントが無く、3回ほど休憩を入れつつ目標ポイントへ到着。

P1000292.JPG

実はここ、高校の同級生の実家です。ここから通う場合普通なら原付通学が許可されるのですが

野球部であった彼は、野球部の部長の許可が出ず、自転車通学と成りました。

麓まで迎えに来てもらっていたようですが・・・

まじめに通っていたら、ヒルクライマーになっていたことでしょう。

 

そして帰りの景色・・・

P1000293.JPG

かんぽの宿の前からです。

 

そして、大崎の鼻を回って帰るのですが、桜がぽちぽちと咲き始めていました。

P1000294.JPG

来週くらいが見頃でしょうね。

 

今日は行く予定でなかったので、ナビの充電が無くって、ルートは無しです。

・走行距離 41.93 km
・走行時間 2:13:24
・積算距離 2602.4 km + 6406km
・最高速度 53.8 km/h
・平均速度 18.8 km/h
・平均心拍 145 bpm
・最大心拍 184 bpm
・消費カロリー 2063 kcal