2019 香川マラソンコンテスト 三度目の移動運用

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

早いもので、香川マラソンコンテストも後2日となり、三度目の移動運用で今シーズンのマラソンコンテストでの移動運用は終了です。

日曜はハムフェアの準備委員会の会議があるのでそれに参加です。

最後の移動地は、案外運用する局が少ない善通寺(3604)で、昨年は大佐山のキャンプ場から運用したらイマイチな結果だったので、もう少し登ったところにあるヘアピンカーブの退避エリアで運用です。

IMG_0705.jpg自分でGoogleMap等で良さげな場所を見つけた!と思って運用し始めると、知ってるOMさんが案外いらしゃっいました。

丸亀の局からの交信が多かった気がしますが、三豊市ともできたしもちろん高松市の約束をしていた局はもちろん、その他の局とも無事に交信できました。

それにしても、4エリアのジャンボモービルは酷かった・・・

そのせいでVUでCQを出す気も無くなったので昼前に撤収して、日陰で寒かったのでちゃんぽんうどんを食べようと向かいますと、どうも閉店しているような感じでした。

仕方なく近所の「中山うどん」でまずはイイダコのおでん。

IMG_0706.jpgそしてうどんは「中山うどん」です。

IMG_0708.jpgテーブルを見ると「いかの天ぷら150円」が目に止まり、おばちゃんに頼むと私の見間違いで「いもの天ぷら」でした。

見間違いというのもちょっとあれなのでその下にあった「タコの天ぷら」を頼んだのでした。

IMG_0709.jpgどれもこれも美味しくいただき、家に戻ると長らく移動運用セットを出しっぱなしにして乱雑だった部屋を少し片付けして、買い物をした後に少しのんびりしていると、眠ってしまってました。

夕方にYOM各局の忘年会にアイボールだけでもと思っていたけど、遅くなるので参加を断念しました。

コンテスト最終日はいったいどうなるのかな・・・?