ダイニングチェアー修理

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

家を建てたときに買ったダイニングセット。もう10年以上経過して座面がボロボロでした。

IMG_2902.jpeg買い換えるのはもったいないので、革を張るだけでも良さそうな気がしたので、Amazonで検索してみると手頃なお値段のものが見つかりました。

本革製品は高いのでこの程度の商品で十分です。

ただボンドで良いものがあるかないかホームセンターに行くまで分からないので、これもamazonで良さげなものを探しました。

面積の割りに少ないかも知れないけど、べったり塗らなくても大丈夫だろうと1本だけにしました。

姪に手伝ってもらって革を切り出し、端の方からボンドを塗って被せていき、下部は太鼓鋲でとめました。

IMG_2903.jpeg少々しわが気になりますが、まぁ満足なできです。

ボンドも塗ってすぐは少しだけにおいが気になりましたがそれも刺激臭ではなかったのでよかったです。

夕方にはにおいも無くなりました。

次回は余った革で一人がけの椅子も直しちゃおう。