農免道路探検

週末はせめてウォーキングだけでもとウォーキングしておりますが、最近のお気に入りは海岸沿いから勝賀農免道路に上がって適当なところから降りて帰るコースです。

この日は天気も良く気持ちよかったので少し足を伸ばしていると、砂防ダムの上方にガードレールの付いた道が見えます。

IMG_2904.jpeg以前から気にはなっていたんだけど、今日は体力も余裕があり午前中の早めの時間と言うこともあり探検に行くことにしました。

上った道から最高地点くらいまで行った後、南に向いていきます。

最高地点の景色はばっちりで、高松市の南部方面にはよく電波が飛びそうです。

IMG_2905.jpeg地図上ではここですが、分かりにくいですね。

IMG_2906.jpegそして例の道へと降りていくんですが見当たらないまま、農免道路まで降りてしまいました。

どうやら降りる道を1本間違えたようです。

また今度です。

しかし、休憩もなしでここまで5km程歩いたので結構疲れました。

食事時間には少し早かったけど、帰りにうどんで補給です。

IMG_2907.jpegこないだから、イカの天ぷらが食べたくてしょうがなかったので「イカ天」と「げそ天」まで頼んでしまい、うどんは到着前から悩んだ挙げ句2玉頼んでしまいました。

少々食べ過ぎ。

家に付いたらヘトヘトで2時間ほど寝込んでました。

それでも体を動かすのはやっぱり気持ちいい。また出かけたいですね。

でも、日焼けに気をつけないと首元がヒリヒリです。