靴の修理

ウォーキング用の靴を修理しました。少し前に修理していたけど、つま先部分の折れ曲がるヶ所にゴムを貼り付けただけの簡易な修理だったので、可動部分だし剥がれてきました。

IMG_2983.jpeg今回もこのボンドで貼り付けます。

IMG_2984.jpegかかと部分の接着では問題なく、ゴムを貼る能力はしっかりしてそうな感じです。

ゴム側とシューズ側をヤスリやルータで削って接着剤の乗りが良いようにしていたんですが、皮が合成皮革なのですぐまた剥がれそうです。

ゴム同士の接着じゃないので無理っぽい気がしてきました。

とりあえず、つま先部分に木切れを入れてクランプで固定してみました。

IMG_2985.jpegこれでダメなら今度は皮を張り付けてみようと思います。ソファーの修理をしたときの端布が残ってるので黒く塗って貼り付けたら良いですね。