今夜もローラ60分。お伴は「摩天楼はバラ色に」の残りと「アバター」でした。
物置の中でローラーをこいでいるのですが、照明を消して日曜に作成した夜用ヘルメットを試してみました。
顔を向けた方を照らしてくれるので、とても良い感じです。
実際に走ったとき、すれ違う人はきっと振り返ると思いますが・・・
アマチュア無線(主にCW)と自転車好きだったおっさんです。
香川県の全ての県道を走りました!(2011/7/30 島は除く)
アマチュア無線局を再開局しました(2012/3) コールサイン:JG5JXW
ふとっさん
ローラ練習頑張りますね!
夜間ヘルメットはgoodアイデアですね。
私は夜にバイクで直進していて対向する右折車に跳ねられました。
もちろんライトは付けてましたが、小さかったのが原因かも知れませんが、相手は気がつかなかったそうです。(汗)
それから、怖くて夜間に走るのは止めました(涙)
夜間走行は目立つ服装で明るいライトたくさん付けて気をつけて走行して下さいね。
さかしん
>ふとっさん
やはり、夜は目立ってなんぼですよね。
夏場の夜の自転車って、気持ちいいんですよ。
平日なのに、ついつい調子に乗って2時間とか平気で走っちゃいます。
橋の上とか、栗林公園の横とか、やけに涼しい空気が漂っています。
今年の夏は、合計3つのライトで快適に走れそうです。