今日も60分、お伴は「摩天楼はバラ色に」
写真は無し。
午後から大雨でした。仕事を一つ片付けて、1週間分の買い物を終えたところで、夕食まで1時間少々。
これはローラーしかないっ!と漕いでおりました。
2日続けると、左のふとももの裏側がちょっと痛い。膝を繋ぐスジがちょっと痛い感じです。
風呂に入って良くもんでおこう。
アマチュア無線(主にCW)と自転車好きだったおっさんです。
香川県の全ての県道を走りました!(2011/7/30 島は除く)
アマチュア無線局を再開局しました(2012/3) コールサイン:JG5JXW
今日も60分、お伴は「摩天楼はバラ色に」
写真は無し。
午後から大雨でした。仕事を一つ片付けて、1週間分の買い物を終えたところで、夕食まで1時間少々。
これはローラーしかないっ!と漕いでおりました。
2日続けると、左のふとももの裏側がちょっと痛い。膝を繋ぐスジがちょっと痛い感じです。
風呂に入って良くもんでおこう。
cyoko
梅雨前線と台風のダブルの直撃で四国も被害が出ているようですがそちらは大丈夫ですか?
東京もまだかなり降ってます。温帯低気圧に変わったらしいけれど雨は相変わらず、東北に新たな被害がでないと良いのだけれど。
梅雨が明けるまでは当分ローラー作戦ですね。
さかしん
>cyoko さん
近所で崖崩れがあったようですが、私のまわりでは何事もなく過ごせました。
早明浦ダムは100%を超えたようですし(100.4%だとか)もう梅雨明けしても良いんだけどなぁ~
待ち遠しい・・・