シャワートイレ故障!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

シャワートイレ「INAX DT-B183XU」のリモコンが故障しました。一番困るのはウォシュレットが使えない、便座の温度等も全てリモコン操作するしかないのでそれも困る。

これまでも何度か効かなくなり、翌日には治るといった症状があり数年放置。

しかし今度は治る気配もなく、ついにINAX(現LIXIL)に電話してみると簡単なものなら9800円(位)、ものに寄っては2〜3万かかるとのこと・・・(ガガーン!)
気に入らないのは出張費やサービス料まで取られてしまうこと。

この日は「もう良いです!」と電話を切る。

2Fにも同じトイレが有り、一番疑わしいリモコン受信部を入れ替えてみるとなんと動く。

IMG_2681.jpegこれで故障箇所は確定!ホームページから基板だけ売ってくれと問合せてみるが、もちろん却下される。

以前壊れた時に、赤外線リモコンセンサーだけ買っていたので付け替えてみたがだめだった。

IMG_2682.jpgしかしこちらの人も同じ症状があり自分で直したらしい記事を発見し同じように試してみるがだめだった・・・

同じ症状で基板が腐食しコーティングがベロベロに成っていた。

IMG_2683.jpgそして週末あきらめきれず、もう一度回路を見直すがこんな単純なものが直せないはずはないと意を決して順番にテスターを当てていってみる。

ブログの人は基板の断線だったけど、私の場合ショートしているようだった。

思い切って基板のコートを削り取り、ショートしてそうなヶ所も剥がしちゃった。

その上で配線し直して仮接続してみたらバッチリ!!

IMG_2686.jpgホッとして防水のためホットボンドでコーティングし、ケースもシリコンで水が入らないようにして取り付け完了。

明日から快適なトイレ生活が戻ってきます。

良かった良かった。

数万円浮いた〜〜