2022 全市全郡コンテスト

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

全市全郡コンテストに参加しました。今年もクラブコールでの参戦です。

日曜は五色台で移動運用と考えてはいましたが、雨の予報でしたので土曜の朝時点で中止としました。

コンテスト開始早々は3.5MHz激混みでCQを出す隙間がありません。呼んで回るにも開始直後はパイル状態になっていて1局交信するにも随分待たねばなりません。

それで、1.8->50->VUで出ている局を呼んでみたり、CQを出してみたりで1時間ほど経過しました。

それから3.5MHzに戻り、端からずっと呼んで回っていました。約2時間でなんとか一回り完了。

ちょっと横になって休憩していたら眠ってしまってました。

翌朝は7:00少し前から 7MHzを呼んで回りました。約90分で一回り完了。

それからは上のバンドに行ってCQを出しましたがイマイチでした。

10:00頃になるとお腹も空いてきたので食事を取って、夕食の買い出しなどしてしばしの休憩。

13:00前から7MHzでCQを出し始めました。14:00から28MHzに少し出ていたので呼んで回ったりCQを出してみたり。

ちょうどここでSIM局と、今のうちにって事で交信していないバンドを全部交信を済ませました。

15:00~7MHzでCQ再開。

コンディションも変わり始めたのか、呼んでくる局のエリアも少し変化してきました。

良い調子で呼ばれ続け 18:00少し前に途切れたところで終了。

少し食事を取りながら3.5MHzを覗いてみるとちょうど空き周波数を見つけたため、食事をしながらCQを出し始めました。

19:30頃になるともう呼ばれなくなったので終了し、他のバンドでもCQを出してはみましたが呼ばれない。

まだ時間はあるけど早めにQRTしました。

LINEでSIM局に「先に終了します」とメッセージを送り、食事の残りを食べているとSIM局から「もう少し呼んで回ります」とのメッセージ。

そうか!と考え直し私も呼び回りに入りました。

3.5で端から回りますが、未交信局がけっこう有ります。

こんな事になるとは。。やっぱりこう言うコツコツと局数を稼ぐ姿勢は大事ですね。

とても参考になりました。

3.5MHzを一回りしたら7MHzでも呼び回ります。

さすがに全部は回りきれず、3局ほど交信した後時間切れとなりました。

今回の結果。2022-10-10_07h44_53.png

2022-10-10_07h45_01.pngかなり休んでいる時間がありますが、これまでの私の結果と比べると断然休みが少ないです。

LINEでSIM局と連絡しながらやるのは、刺激になって頑張る力がわいてきますね。

交信中にRBNで私の分とSIM局の分を見比べるのですが、同じバンドでやってても飛び方が全然違います。

ロケーション、アンテナ、パワーそれぞれ有ると思いますがその差は歴然ですね。

特に1.8MHzでは我が家のアンテナでは厳しい感じでした。

ロングワイヤーについては、1.8と3.5がメインになってきたので低いバンドに特化した調整にした方が良さそうです。

ワークバンドは・・・なんとかなるでしょう。

これまでのコンテスト参加でも14万点とったのは初めてです。

これもSIM局と交信していただいた方々のおかげです。ありがとうございました。

クラブ対抗の年間成績発表が楽しみです。