大串自然公園の「時の納屋」に行ってみた

こないだも記事にはしたけど、8月12日のアンテナ調整をした日に、大串自然公園の「時の納屋」に行ってみました。

16:00閉店と聞いていたので、15時頃にみんなの様子を見て「そろそろ行ってみませんか」と声をかけておっさん4人・・・内1人はおっさんと呼ぶには可哀想か・・・

おっさん3人と若者1人で行きました。

暑い中でも大勢の人がきてます。

IMG_5463.jpeg歩きにくい石畳を黙々と歩く人たち。

青空が映えるんだけど、暑さにはうんざり。

IMG_5464.jpeg店内に入ると7〜8人が並んで待っていた。

椅子に座らせてもらえて、メニューを渡されるので何にしようか考えながら待つ。

メニューはこんな感じですね。

IMG_5465.jpegIMG_5466.jpegIMG_5467.jpegIMG_5468.jpeg私はコーヒーフロートにしました。

IMG_5470.jpeg隣の席のおっさん2人は延々と話し込んでいるんだけど、混んでいるんだから適度に切り上げて出ていくのも思いやりだと思うんだけどなぁ〜

と、思ったので自分たちは少し早め(のつもり)に退散したのでした。

外が暑いからもっと居たかったんだけど、肝心なアンテナの調整もやりかけだったし。

それにしても、大串自然公園では移動販売していたおじさんのフライドポテトが最高だった。

工事が始まってからは見かけないんだけど、また戻ってきて欲しいなぁ〜