全市全郡コンテストの準備のためGPを準備

フィールドデーコンテストも終わってひと段落つきました。フレンド局と次の全市全郡コンテストについて少し話が出ています。

144/430ではGPを上げて広範囲に飛ばすのも有りではということで、早速GPの少し良いものを仕入れました。

IMG_6632.jpegDIAMOND製 X-6000です。他のフレンド局も使っていて 144/430/1200に出られます。

ひとまず組んでみますが、ジョイントを繋いだりバラしたりするのは大変そう。車に乗らない長さだったら、バラすしかないのでひとまず乗るかどうかを確認。

IMG_6634.jpeg良かった乗った・・・

IMG_6635.jpegギリです。

ひとまず安心したのでジョイント部分を防水しました。融着テープとビニールテープを巻いてます。

IMG_6636.jpegそれでは少々テストしてみます。

IMG_6640.jpeg足場鋼管に取り付けてみました。

物置にも144/430/1200に出られるモービル機があるのでひとまずこれで送受信テスト。IMG_6639.jpegもうボロボロだけどなんとか動いてます。

そして144/430/1200を測るアンテナアナライザーを持ってないから、SWR計を繋いで確認だけはしときます。

IMG_6638.jpeg144が1.5、430が1.2、1200が1.1 ・・・目安にしか成りませんが良い感じでした。

144はトリプレクサー挟んで計測したので少し悪いのか、そもそも144ではあまり良くないのか分かりかねますがええでしょう。

この結果を踏まえて翌朝移動運用して試そうと考えていたけども、ここまで終わった時点で疲れてしまってやる気無くなりました。

日曜は運転免許の更新にいくことにして、このアンテナを使ったテストはまた後日にでも。

なかなか相手がいないからテストにならないんですよ・・・と言い訳してみる。